『カーズ/クロスロード』は大人が共感できる映画
『ワイルド・スピード スカイミッション』(C)2015 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
これまでの『カーズ』シリーズでは、イケイケレーサーのマックイーンと、田舎町ラジエーター・スプリングスのちょっととぼけたお仲間たちとの、ほのぼとした交流がメインでしたが、今回の新作ではマックイーンが人生の岐路に立たされます。
レーサーとしての限界に直面し、引退さえも頭に過ぎるマックイーン。その姿に多くの大人たちが共感を寄せています。
『カーズ/クロスロード』ワールドプレミアは大盛況!
ジョン・ラセター
6月10日(現地時間)にアメリカ・ロサンゼルスにてワールドプレミアが行われ、ブライアン・フィー監督を始め、声優を務めたオーウェン・ウィルソン、アーミー・ハマーらに加え、製作総指揮者ジョン・ラセターもレッドカーペットに登場しました。
『ワイルド・スピード スカイミッション』(C)2015 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
会場には『カーズ/クロスロード』の装飾が施され、ライトニング・マックィーン、クルーズ・ラミレス、ジャクソン・ストーム3台が揃いました。
『カーズ/クロスロード』全米では『ワンダーウーマン』を抜いて興業収入№1
ジョン・ラセター&オーウェン・ウィルソン『カーズ/クロスロード』ワールドプレミア@ロサンゼルス(C)Alberto E. Rodriguez(C)2017 Getty Images
全米では6月16日に公開され、約59億4,371万7,000円(53,547,000ドル)を記録する大ヒットスタートを切ったことが判明し、2位以下を引き離すぶっちぎり1位となりました。
『カーズ/クロスロード』のあらすじは?
『カーズ/クロスロード』ワールドプレミア@ロサンゼルス
これまで華々しく第一線で走り続けてきたマックィーンもベテランとなり、最新型のレーサーに勝てない時代遅れのレーサーになっていました。そんな状況に焦ったマックィーンは、レース中に無理をして大きなクラッシュ事故に遭ってしまい、世間からも見放され自信喪失してしまいます。ふと過ぎるのは引退の2文字。人生の岐路に立たされたマックイーンの決断とは……。
『カーズ/クロスロード』のみどころは?
アーミー・ハマー『カーズ/クロスロード』ワールドプレミア@ロサンゼルス(C)Alberto E. Rodriguez(C)2017 Getty Images
今作のみどころはマックイーンの大ファンとして新たに登場する黄色いレーシングカー「クルーズ」の存在だろう、彼女がいかに傷ついたマックイーンの心を癒やし元気づけられるかが今作のポイントの一つだ。
第二のみどころとしてマックイーンのクラッシュ&立ち直りが挙げられる。
今作はマックイーンが大クラッシュをしてレースに敗北し精神的にダメージを受けてしまう、それをクルーズやメーターらが励ましマックイーンをリハビリしていく事になる。
物語上、人間誰にでも一度はある「挫折」を描いた作品なので挫折した事がある人や、挫折しそうな人には見てもらいたい映画だ。
『カーズ/クロスロード』日本版エンドソングは奥田民生の「エンジン」
1987年に「ユニコーン」でメジャーデビューして以来、常に日本の音楽シーンを第一線で盛り上げてきた奥田民生さんが、本作のエンディングテーマを手がけます。マックィーン同様に第一線を走り続けてきた奥田さんだからこそ、今回作り上げた「エンジン」には、マックィーンの苦悩も、胸を打つ決断も見事に反映されています。
『カーズ/クロスロード』カーズの元となった車種って?
『カーズ/クロスロード』ワールドプレミア@ロサンゼルス
カーズにも車のモデルというものがある。
マックイーンはフォードのGT40や、ストックカーといった市販の量産車に改造をあまり施さずにレーシングに使用する車両をモデルにしていると監督のジョン・ラセターが語っている。
上の画像のドッグ・ハドソンのモデルカーはファビュラス・ハドソン・ホーネットのストックカー仕様となっている、車体記載の数字と同じく1951年仕様のレトロ車だ。
オンボロレッカー車のメーターはインターナショナル・ハーベスタL170が廃れたガソリンスタンドで見かけたのをモデルとしたらしい。
『カーズ/クロスロード』新キャラのクルーズは黄色いボディのまっすぐな女の子
『カーズ/クロスロード』ワールドプレミア@ロサンゼルス
今回注目の新キャラクタークルーズ。見た目は黄色く愛らしいボディですが、トレーナーとしての腕前は本物です。子供の頃からマックイーンに憧れ、自身もレーサーになりたいと思っていますが、いま一歩前に進み出すことができません。
マックイーンの頼もしい相棒として、映画での活躍が楽しみです。
『カーズ/クロスロード』新キャラクターに強烈ライバル登場!ストーム
『カーズ/クロスロード』ワールドプレミア@ロサンゼルス
最新テクノロジーを搭載し、若く生きのいいストーム。マックイーンのような旧式マシーンを見下す、ちょっと嫌なキャラクターです。
マックイーンとのレースによって、ストームがどのように変わっていくかも映画の見どころの一つです。