『不都合な真実2:放置された地球』今秋、あなたは衝撃の「現実(いま)」を目撃する
『不都合な真実2:放置された地球』(C) 2017 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
前作『不都合な真実』でゴア氏が語った「真実」は、世界の意識を変え地球は美しく生まれ変わっているはずでした…しかし、あれから10年、地球はかつてないほどの危機に瀕しているというのです。世界的なエコムーブメントが巻き起こった後のこの10年間に、果たして何が起こったというのでしょうか?
『不都合な真実2:放置された地球』 (C) 2017 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
カメラは再び、衝撃の「現実(いま)」を映し出し、前作では見られなかった必死の形相で声を荒げ、祈るように使命を全うしようとするゴア氏の姿を追っていきます。
アル・ゴア氏の恐れていたことが現実に…『不都合な真実2:放置された地球』
『不都合な真実2:放置された地球』 (C) 2017 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
排出される有毒ガスやスモッグが主な原因とされ中国で深刻化している「PM2.5」による大気汚染。そして地球温暖化が引き起こす異常気象が原因として挙げられるスペイン・アドラでの集中豪雨や大洪水など、前作から10年経ったいま、地球はかつてないほどの危機に瀕しているといいます。
地球の未来は我々に託された!『不都合な真実2:放置された地球』悲痛のメッセージの中にも希望が
必死の形相で「変化を起こすときだ!」と声を荒げているゴア氏。
“変化”を起こすためのひとつの行動として、ソーラー発電で動くパソコンを子供達に供給する様子も映し出されており、「未来に望みを繋ぐんだ」という強固な意志が感じ取れます。さらに女性参政権運動や同性愛者の権利運動なども例に挙げながら、「容易ではない。批判を浴びることもある。しかし、その先には希望がある。地球の未来は、我々に託された」と力強く訴えているのです。
『不都合な真実2:放置された地球』前作は記録的大ヒット
地球と人類の未来を予見したドキュメンタリー『不都合な真実』は、2006年カンヌ国際映画祭で特別上映され大喝采を浴びたことを皮切りに、アカデミー賞で2部門を獲得し、ドキュメンタリー映画史上に残る記録的大ヒットとなりました。
『不都合な真実2:放置された地球』アル・ゴア氏とは?
ゴア氏はクリントン政権下で8年間副大統領を務めました。
在任中は表舞台には現れなかったそうですが、アメリカ合衆国の歴史上最も活動的で多大な影響力を持った副大統領の一人だと多くの専門家が称えているといいます。
ゴア氏の企画した情報スーパーハイウェイ構想に刺激され爆発的にインターネットが普及したことは有名です。
その後ジョージ・ブッシュ氏との大統領選に敗れましたが、いまも世界中を飛び回り、地球環境問題に取り組む人材の育成を支え、国際的に影響を与え続けています。
『不都合な真実』 -(C) 2007 by PARAMOUNT CLASSICS, A DIVISION OF PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.
前作『不都合な真実』がきっかけとなり、2007年には地球環境問題啓発に貢献したとしてノーベル平和賞が授与されました。
2017年秋『不都合な真実2:放置された地球』をお楽しみに!
『不都合な真実2:放置された地球』 (C) 2017 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
米国によるパリ協定(地球温暖化対策の国際的枠組み)離脱発表がなされ、大きな話題となっている中、本作では当時パリ協定を実現させるために裏で奔走した人々の努力や情熱が描かれているといいます。今後ゴア氏がどのような行動を示していくのか、その動向と共に本作にも注目していきましょう!
『不都合な真実2:放置された地球』は2017年秋、TOHOシネマズ みゆき座ほか全国にて公開。