いよいよ放送!「SCORPION/スコーピオン」シーズン3
「SCORPION/スコーピオン」 - (C) 2015 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved.
全米で高視聴率を記録している犯罪捜査ドラマ「SCORPION/スコーピオン シーズン3」。
「ゲーム・オブ・スローンズ」で人気のエリス・ガベルが主演を演じ、「SMASH」のキャサリン・マクフィー、『ターミネーター2』のロバート・パトリックらが脇を固めます。
アメリカでは2014年から放送が開始され、 初回でなんと2,615万人の視聴者数を獲得!当時から早くもシーズン3の制作が決まっていました。
待望の「SCORPION/スコーピオン」シーズン3放送に合わせ、今回はその魅力をご紹介します♪
「SCORPION/スコーピオン」あらすじ
主人公は頭脳明晰なウォルター・オブライエン。IQはなんと197。ガロはわずか11歳でNASAのコンピューターにハッキングした彼の才能を見抜き、ウォルターをアメリカへと連れて来ました。
しかし、自分の才能や技術が戦争に利用されたという事実にショックを受けたウォルターは、わざと自分の命を落とすような事故を起こします。
無事に助け出されたものの、退院後も脳の後遺症に悩まされるウォルター。リハビリを続けながら次々と舞い込む依頼を仲間と協力し、解決していくというストーリー。
「SCORPION/スコーピオン」は成人した天才ウォルターとチームスコーピオンが政府や民間からの依頼を受け、盗難や誘拐事件、墜落した軍用機からのソフトウェア回収、テロや諸外国の戦争阻止など、様々な難事件の解決に挑む犯罪捜査エンターテイメントドラマです。
このドラマは天才チームの活躍を描くだけではなく、個人的な悩みや恐怖を乗り越えながら成長していく過程も楽しめます。
チームスコーピオンとは?
「SCORPION/スコーピオン シーズン2」 - (C) 2016 CBS Broadcasting, Inc. All Rights Reserved.
コンピューターハッキングの天才ウォルター、天才行動心理学者のトビー、メカの天才ハッピー、天才数学者シルヴェスターのトータルIQ700の天才4人に加え、シングル・マザーのペイジ、その息子で天才児のラルフ、そして堅物ながら男気では誰にも負けない国土安全保障省の捜査官ガロを含めた最強チームが“スコーピオン”なのです。
俳優陣と吹替声優の魅力♡
■天才ウォルター役
チームスコーピオンのリーダーであり、対人関係において不器用なIQ197の天才ウォルター役を演じるのは、ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」などで大注目されたエリス・ガベル。
日本語吹き替えを務めたのは杉田智和さん。「涼宮ハルヒの憂鬱」(キョン役)など数多くのアニメでメインキャラクターを演じており、『パシフィック・リム』や『メイズランナー』のほか、NHK番組のナレーションでも大活躍。各方面で引っ張りだこの実力派声優です。
「演者が凡人なので天才を理解するのが困難です。でも私は諦めません!!」と熱い想いを覗かせ、また、「幼少の頃好きだった『特攻野郎 A チーム』を思わせる内容です。私も楽しもうと思います」とアフレコをふり返り、魅力を語りました。
坂田銀時/『銀魂』(C)空知英秋/集英社 (C)2017「銀魂」製作委員会
杉田さんは最近実写化された話題のアニメ「銀魂」の坂田銀時の声優としてもおなじみです♪
■優しい母親ペイジ役
ウォルターたちをサポートする優しい母親ペイジを演じたのは、「アメリカン・アイドル」や「SMASH/スマッシュ」でブレイクした歌手であり女優のキャサリン・マクフィー。チームスコーピオンとどのようにかかわっていくのか注目です!
「SMASH/スマッシュ」 -(C) 2012 Universal Studios. All Rights Reserved.
キャサリン・マクフィーは大人気のオーディション番組「アメリカン・アイドル」の準優勝者。その美貌と歌唱力から視聴者の間で“マクフィーバー”を巻き起こしました。彼女の魅力がどのように発揮されるのか楽しみですね!
ペイジの日本語吹き替えは小林沙苗さんが担当。小林さんは、「The O.C.」(マリッサ・クーパー役)のミーシャ・バートンをはじめ、「ウェイバリー通りのウィザードたち」のセレーナ・ゴメスなど、海外ドラマや映画で女優の吹き替えを中心に活躍しています。
「ペイジは子どもを愛する普通の母親です。スコーピオンの個性的なメンバーに囲まれ、非日常に戸惑いながらも持ち前の明るさで頑張る彼女を見て、応援したくなりました。天才たちが頭脳と体を使って難事件を解決していく姿はとっても爽快です」とコメント。
「SCORPION/スコーピオン」シーズン3にむけて
(左から)田村聖子、福田賢二、小林沙苗、杉田智和、谷昌樹、原田晃/「SCORPION/スコーピオン シーズン3」日本語吹替え版声優キャスト合同取材会
7月10日に行われた取材会では、杉田智和(ウォルター・オブライエン)、谷昌樹(ケイブ・ガロ)、小林沙苗(ペイジ・ディニーン)、福田賢二(トビー・カーティス)、田村聖子(ハッピー・クイン)、原田晃(シルヴェスター・ドッド)という豪華声優陣が揃いました。
以下、声優陣から「SCORPION/スコーピオン シーズン3」についてのコメント。
「より、各キャラクターのパーソナルな部分を深く掘り下げる内容になっていると思います。いままで知らなかった一面が分かるということは、シーズンを長く追っている視聴者としては嬉しいのではないかなと思います。…ドラマのシリーズが長期化すると過去に出てきたキャラクターが再登場するということが楽しみのひとつだと思います。シーズン1から見てきたことの意味がシーズン3ではしっかり出てきます」(杉田)
「シーズン3はパワーが衰えることなく、様々な事件が起きて、メンバーたちが死に物狂いで解決していくことが毎回、起こります。そのエピソードを楽しみにして頂きたいです。恋愛に関しても、進展があるかな? …という感じなので(笑)、そこもヤキモキしながら観て頂けると嬉しいです」(小林)
「1回、出来上がっている作品なので、なるべく世界観は壊さないように。けれども日本の視聴者の方に日本語で聴いて頂くということで、伝わりやすい表現などは意識しているかなと思います」(田村)
「トビー役のエディ・ケイ・トーマスさんは、ユーモラスでテンション高く会話をされるので、そこを意識しながら収録しています」(福田)
「自分がアテレコをやらせてもらっているときに目標にしていることが、その役者さんがあたかも日本語で演技をしているように聞こえたらいいなということです」(谷)
「継続してやっている作品なので『シーズン3』から作品に入ってもらっても、観ていらっしゃる方が違和感なく吹き替え版に入って来ることができるように心掛けています」(原田)
作品への思いや日本語吹き替えという仕事への情熱を語った声優陣。”全ては視聴者のみなさんへ”と、心を込めた吹き替えとなっているようです!
「SCORPION/スコーピオン シーズン3」は、7月25日よりスーパー!ドラマTVにて放送されます。この夏は犯罪捜査ドラマを楽しみましょう!チームスコーピオンの活躍をお見逃しなく!