エド・シーランについて
エド・シーラン-(C)Getty Images
エド・シーランはイギリスのシンガーソングライターです。2011年のレコードデビュー以来、発表した作品はすべて驚異的な売り上げを記録し、シングル、アルバムとも各国で軒並みプラチナ・ディスク認定されています。
本国イギリスでは名誉博士号、大英帝国勲章MBEなどを授与され、人気ドラマにも出演するなど、今最も勢いのある男性シンガーソングライターといえるでしょう。
今一番売れてるシンガーソングライター!その魅力とは?
エド・シーランエド・シーラン-(C)Getty Images
デビューから軒並みヒットを飛ばし、いまや世界一アツい男性シンガーソングライターとも言えるエド・シーラン。彼の魅力は一体どこにあるのでしょうか?その魅力を徹底解剖していきます♪
ジャンルにとらわれない多様な音楽性
エド・シーラン&ビヨンセ-(C)Getty Images
エドが影響を受けたアーティストは、ビートルズやヴァン・モリソンといったロックスターから、エミネムのようなヒップホップまでと非常に幅が広いです。ジャンルにとらわれないひきだしの多さにより、万人に愛される楽曲が生み出せるのかもしれません。多くのアーティストとコラボしたり、楽曲提供ができるのも納得ですね。
聴き手の想像力を膨らませるパーソナルな歌詞
エドの楽曲の歌詞は、ほとんどが自分の体験をもとにしたものだと言われています。恋人との別れ、家族や祖先の歴史、そして自分自身の苦悩や葛藤など、とても赤裸々につづられていて、聴く者の想像力をかきたてます。そして、誰しも共感できる内容があるのではないでしょうか。
ストリートでの経験が生きたライブパフォーマンス
エド・シーラン-(C)Getty Images
2005年から音楽活動をはじめたエドですが、デビュー前は毎晩のようにストリートやライブハウスで活動を行いファンを増やしていったそうです。2009年には年間300本以上のライブを行っていたそうで、そこで培ったパフォーマンス力も彼の人気の一つといえるでしょう。
最新アルバム「÷(ディバイド)」について
2017年3月、エドは最新アルバム「÷(ディバイド)」を発売しました。ラップ、R&Bのほか、1年の休暇をとり世界中を旅したことで、その土地ならではのワールドミュージック要素を取り入れた楽曲もあり、ポップス・アルバムと一言で片づけられないほど多彩な作品に仕上がっています。どの曲を聴いても満足することうけあいです!
新作をひっさげ、10月には来日公演も決定!
エド・シーラン-(C)Getty Images
さらに進化を遂げたアルバムをひっさげ、10月には3年ぶりの来日公演が決定しています!東京、大阪での合計3公演なので、気になる方はぜひ足を運んでみてください。
ちなみにエドは前回来日時に猫カフェやポケモンセンターなどに足を運んだり、休暇中にお忍びで訪れ、北海道や沖縄などを満喫したりと、日本を楽しんでいる姿が目撃されています。今回の来日でも、ひょっこり街中で出会えるかもしれませんね。
まとめ
エド・シーラン/『ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期』 (C)Universal Studios.
いかがでしたか?新しい作品を出すたびに無限の可能性を感じさせるエド・シーラン。彼の曲の中に、必ず気に入る一曲が誰でも見つかると思います。今後も素晴らしい曲を生み出してくれることを期待しています!
動画は『ホビット 竜に奪われた王国』のエンドロール曲「I See Fire」です。歌声もメロディも素敵ですね!