ベストセラー小説の映画化『火花』
お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の第153回芥川賞受賞作「火花」が、映画化。主演には、菅田将暉と桐谷健太というW主演を迎え、又吉さんの大先輩・板尾創路が監督を務めます。
今回の映画化にあたり原作者の又吉さんは、「子どもの頃から尊敬している板尾さんに預かっていただけることが嬉くてなりません」と喜び、またキャスト勢についても「菅田将暉さん、桐谷健太さん、木村文乃さん、お三方とも僕にとって色気と才気が爆発している特別な俳優さんです。そして、2丁拳銃・修士さん、俳優の三浦誠己さん。昔からお世話になっている大好きな先輩なので心強いです」とコメントしています。
『火花』のあらすじ
『火花』(C)2017「火花」製作委員会
若手コンビ「スパークス」としてデビューするも、まったく芽が出ないお笑い芸人の徳永は、営業先の熱海の花火大会で4歳上の先輩芸人・神谷(桐谷健太)と出会います。神谷は、「あほんだら」というコンビで常識の枠からはみ出た漫才を披露。それに魅了され、徳永が神谷に「弟子にしてください」と申し出ると、神谷はそれを了承し、「俺の伝記を書いて欲しい」と頼みます。
『火花』(C)2017『火花』製作委員会
その日から徳永は神谷との日々をノートに書き綴ることに。その後徳永は、拠点を大阪から東京に移した神谷と再会します。毎日のように芸の議論を交わし、神谷の同棲相手である真樹とも仲良くなり、仕事はほぼないが才能を磨き合う充実した日々を送るように。しかし、いつしかふたりの間にわずかな意識の違いが生まれ始めるのです。
笑い芸人の徳永役・菅田将暉
昨年だけで9本の映画に出演し、今年も『キセキ―あの日のソビト―』や『帝一の國』など話題作に出演する菅田将暉が演じるのは、お笑い芸人・徳永。
『火花』(C)2017『火花』製作委員会
お笑いがなかったら、いまの自分は存在していないと思うと話す菅田は、「常に芸人さんの繰り出すパンチが好きで好きで好きで好きで仕方なかった。人を笑わす、この痛みが無いと生きていけないとすら思っています。そんな自分にとって神様であり日常である芸人さんを演じるということに物凄く怖さがあります」と語っています。
先輩芸人・神谷役桐谷健太
『彼らが本気で編むときは、』(C)2017「彼らが本気で編むときは、」製作委員会
『彼らが本気で編むときは、』の演技が好評だった桐谷健太が、先輩芸人・神谷を演じます。お互い「三太郎」シリーズで“鬼ちゃん”と“浦ちゃん”でお馴染みとなったふたりだが、映画は今回が初共演。
『火花』(C)2017『火花』製作委員会
「幼い頃から、人を笑かして笑顔と笑い声が生まれたときのエネルギーが大好きでした」と話し、「役者が芸人を演じるのではなく、芸人を生きます。あーコワ」と意気込んでいます。
『火花』にはまだまだ魅力的なキャストが
遠距離恋愛中の雪奈を演じる木村文乃/『すべては君に逢えたから』 (C)2013「すべては君に逢えたから」製作委員会
神谷の恋人でヒロイン・真樹役を木村文乃が、徳永と「スパークス」というコンビを組むツッコミ担当・山下役を「2丁拳銃」川谷修士、神谷と「あほんだら」というコンビを組むツッコミ担当・大林役を三浦誠己と多彩なキャストが共演します。
11月の『火花』公開まで特報映像を
『火花』の公開は11月!それまで待ちきれないという方は下の特報映像を見てお待ちください。最新出演作も多く最旬の俳優ふたりがW主演の『火花』本当に楽しみですね。